2086997 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

シュリンプ飼育日記(nalfa-bee.)

シュリンプ飼育日記(nalfa-bee.)

購入後の水あわせ…点滴法

レッドビーシュリンプを☆から守る購入後の水合わせ法
(購入時または別の水槽から新水槽にシュリンプを移動する場合も同様です。
 今までのレッドビーシュリンプ及び熱帯魚購入時の経験をまとめました。)

レッドビーシュリンプは他の魚類よりも水質の急変には弱いです。
入れたい水槽の飼育水の水質に徐々に合わせていく必要があります。
よく水合わせを行わないで、いきなり水槽に入れますとすぐには死にませんが
2~3日後にはレッドビーが☆になる事が多くあります。
充分な水合わせを行なって下さい。
(他の魚類も同様にするとリスクが軽減されます。)
但し、他の魚類は水槽へ30分から1時間程度浮かべて
(温度が袋と水槽で同じようになったと感じたとき)、購入してきた熱帯魚の
袋を水槽の中で口を開け、自然に水槽内に生体と流れていく方法でも良いと
考えます。

【準備するもの】
・プラケースまたはバケツ
・エアチューブ(1メートル程度)
・一方コック(2方でも3方でも良い)
・エアストーン(あったほうが良いが、なくても良い)
・エアレーション(あったほうが良いが、なくても良い)


【購入後の水合わせ…点滴法】

1.レッドビーシュリンプ(または魚)の入っている袋を30分位浮かばせます(温度あわせ)

2.先ず購入してきた、レッドビーシュリンプ(または)をプラケースに入れます。
  (この時に購入時の袋の水が多い場合は少なくします。底から2~3センチぐらいで充分です。
  この時エアレーションを行うと良いと思います。勿論、足場の藻等も入れて置いてください。)

3.エアーチューブの片方に一方コックを取り付けます。両方にキスゴムを使用すると
  大変便利です。水槽より落ちませんし、プラケース側も落ちません。

4.エアーチューブの一方コックが付いていない方を水槽の中へ入れて、一方コックが
  いている方をプラケースに垂らします。ここでキスゴムが役立ちます。
  また、先にエアストーンを付けて置くと稚エビを吸い込みません。

5.上記の準備が出来たら、一方コックを開き水が落ちることを確認してください。
  水がプラケースに落ちてこない場合は、一方コックを水につけてエアーチューブを
  何度が揉んで下さい。すると落ちてくるはずです。

6.水が落ちてくることを確認しますと、一方コックからポタポタと落ちる速さを調整します。
  1秒間に2~3滴の割合とします。2~3時間(経験上、最低1時間)もすれば10~20センチ位まで水槽内の
  水がプラケースヘ移動してきます。この時点で水槽内とプラケースの水質は近づいている
  と思います。網でレッドビーシュリンプを掬って水槽内へ移して下さい。

7.プラケース内の水は水槽内へ入れないで下さい。少なくなった水槽へは足し水を行って下さい。


0617点滴法1


0617点滴法2


© Rakuten Group, Inc.